top of page
木のおもちゃ

ヒノキの香りが心地良い
安心、安全な木のおもちゃ

こだわり

ヒノキ

自然のあたたかみを感じる

ヒノキの木目は一つとして同じものはありません。また、塗装をしていないので自然の豊かなヒノキの香りが楽しめ、お子さまも安心して遊ぶことができます。素材そのものの風合いを楽しむと同時に、キズや汚れがついた場合は研磨することで見た目の美しさを取り戻します。ヒノキは太陽の光を浴びると、深みのある美しい琥珀色へと変化します。

お子さまが成長するにつれて、木のおもちゃの色はよりあたたかみのあるものへ変化します。

木のおもちゃの変化をご家族と一緒にぜひお楽しみください。

​point01

世界にひとつだけのおもちゃ

誕生日や記念日には日付やメッセージを入れた世界に一つだけのおもちゃをプレゼント用にいかがですか?

ミニキッチン、ままごと冷蔵庫、フードセット、オルゴール列車、ガラガラシリーズ、はたらくくるまシリーズ、大工セット、積み木、釣りセット、メカニックセット、天体望遠鏡セット、ナンバータワーなど15文字まで名入れを行うことができます。

対象商品、使用可能フォントはこちらを参照ください。

また、一部内容によっては対応できかねるものもございます。ご了承ください。

積み木

Point02

サンドペーパー

お手入れで永く楽しめる

木のおもちゃは無塗装のため傷や汚れがつきやすいのが特徴です。

お子さまが遊んでキズや汚れがついた場合は、お子さまと一緒にお手入れを行ってください。親子で一緒にお手入れを施すことでコミュニケーションが生まれ、木育にもつながります。

付属のサンドペーパーで磨くことでキズや汚れを補修し、美しく仕上げるとともに、爽やかなヒノキの香りを蘇らせます。また、水に濡れたり、お子さまが口に入れたりした場合は、濡れた布で拭き取り、直射日光を避けて陰干ししてください。

​point03

IKONIH

子どもとコミュニケーションを生む木のおもちゃ。

無塗装の木目、あたたかみのある感触と爽やかな香り。

IKONIHは、ヒノキの香りが心地良い、安心、安全な素材で作られた、小さなお子さまが舐めても大丈夫な玩具です。お子さまが大きくなられてもインテリアとしても長く使って頂ける商品です。

シンプルさを重視したおもちゃだからこそ、親子の会話が自然に生まれ、ゆったりとした時間がお子さまたちの自由な感性や思考力を育みます。 

木のおもちゃですので、もちろんキズが付くこともございます。

しかし、ものを大事に扱うことを教えてあげることで子どもはさらに成長します。キズの付いたおもちゃは親子の想い出となり、想い出の刻まれたおもちゃは、インテリアとしていつも家族とともに残ります。

一緒に過ごせる親子の時間はほんの一瞬。

たくさん会話して、考えて、経験して、想い出を作ってほしいのです。お子さまたちとのコミュニケーションを促すおもちゃです。

積み木
積み木遊び
小上がり畳スペース

木育

木のおもちゃ
木育

2004年に北海道で生まれたことばが木育です。

私たちは「木育」を「木と自分達の暮らしを理解し、サスティナブル(持続可能)な暮らしづくりへ貢献する活動」と定義しました。

大切にお手入れを施せば永く使える木のおもちゃは、ものを大事に扱う心を育みます。

日本の森林について知れば知るほど、私たちの暮らしがいかに自然と密接な関係であるかということがわかります。

子どもたちが成長するにつれて、これらの経験や知識は次の世代の子どもたちに受け継がれます。

木に触れることは、未来の子どもたちの人生を形作ると私たちは信じています。

店舗概要

有限会社小室建設の事務所内におもちゃの展示スペースがあるので、来店して頂ければ実物をご覧頂けます。

また、定期的に地域の展示会などにも参加していますのでお立ち寄りの際はぜひご覧になってください。

​心よりお待ちしております。

店舗名

こむのき

TEL

0248-62-2526(代表)

所在地

〒969-0404 福島県岩瀬郡鏡石町中央86

FAX

0248-62-7891

bottom of page